翻訳と辞書
Words near each other
・ 四色問題
・ 四色型色覚
・ 四色定理
・ 四色牌
・ 四芸祭
・ 四苓湯
・ 四苦
・ 四苦八苦
・ 四菩薩
・ 四葉
四葉 (板橋区)
・ 四葉ありす
・ 四葉ちゃんえる
・ 四葉っ娘
・ 四葉のクローバー
・ 四葉ノムコウ
・ 四葉条虫類
・ 四行倉庫の戦い
・ 四行詩
・ 四行連


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四葉 (板橋区) : ミニ英和和英辞書
四葉 (板橋区)[よつば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よん]
  1. (num) four 
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 
: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

四葉 (板橋区) : ウィキペディア日本語版
四葉 (板橋区)[よつば]

四葉(よつば)は、東京都板橋区町名〔『角川日本地名大辞典 13 東京都』、角川書店、1991年再版、P795 〕〔『いたばしの地名』板橋区教育委員会、1995年、P189-190〕。現行行政地名は四葉一丁目~二丁目。全域で住居表示が実施されている。
== 地理 ==
板橋区西部に位置する。北で高島平、東から南にかけて徳丸、西で赤塚、北西で大門に隣接する。 高島平側の低地部と、赤塚高台側の台地部の中間にあり、起伏に富んだ地形になっている。
== 歴史 ==
元は武蔵国豊島郡徳丸四葉村江戸時代に誕生した徳丸村の分村で、徳丸本村、徳丸脇村と共に徳丸三村と呼ばれた。江戸期はじめは天領だったが、後に東叡寺領となった。四葉という地名の由来はわかっていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四葉 (板橋区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.